「反応閾値」で全て片付けようとするからそうなるわけで、そうならないように対話するのが重要なのでは?これに限らず、価値観の確認と共有は都度、必要だと思うけど。

te2ute2u のブックマーク 2024/05/07 17:53

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

すぐに行動する派は不利なのか?「反応閾値」の話→「私が彼氏と一緒には暮らせない理由これ」「結婚生活でも大事」

    まぐかっぷ @sokosoko_de_OK 家族とのこの差を「気になる指数」って勝手に呼んでたんだけど「反応閾値」と呼ぶのを初めて知った! 言語化されると理解しやすいね。 x.com/koidemotoki/st… 2024-05-06 15:19:21 り...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう