公務員の副業禁止は元々「特定の企業癒着の禁止」が目的なんだから、そうでなければ問題ないのでは?逆に政策で直接自身の資産に影響する「株式等の投資」こそ全面的に禁止すべきと思うわ。なぜ許されてるのか。

daij1ndaij1n のブックマーク 2024/04/27 22:23

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

税務署職員が育休中に転売、売り上げ2億円 「楽しくてやめられず」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    仙台国税局は26日、福島県内の税務署に勤務する20代の男性財務事務官を、国家公務法違反(兼業の禁止など)で停職1カ月の懲戒処分にし、発表した。事務官は同日付で辞職した。 【写真】床の板の模様が1カ所だけ違...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう