ここ数年の物価高は円安が主因ではなく資源や原材料の価格高騰だった(欧米の物価をみよう)ので, 今更円安が進んで記録的なものになったとしても物価への影響は大きくない(幸い資源や原材料価格が落ち着いてきた).

takAmidtakAmid のブックマーク 2024/04/27 23:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日銀 植田総裁会見“円安 物価の基調に大きな影響なし” | NHK

    円安が加速する中で注目された日銀の金融政策決定会合。 前回の会合では賃金と物価の好循環が見通せる状況になったとしてマイナス金利政策の解除に踏み切りましたが、今回は政策を維持しました。 日銀の植田総裁...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう