「このワッペンの交付を受けた新一年生が登下校の際に~」小学校で配布の履歴さえ確認できれば保険金の支払い対象になるように読める。転売はともかく、紛失したら保険金出ないかのように騙す投稿は、悪い影響がある

cinefukcinefuk のブックマーク 2024/04/25 14:40

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

今年の新1年生の交通安全ワッペンがある理由でフリマに高値で大量転売→「子どもの安全に関わるので絶対に手放さないように」と注意喚起

    葉ざくら @no9ha7 一緒の集団下校コースのお母さんが「ワッペンが高額転売されているらしいですよ」って教えてくれたんですが、当なんですね💦 なんだか嫌な感じ。 x.com/KOIZUMl_JAPAN/… 2024-04-24 14:49:05

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう