マンガそのものは早足の伝記物だけど最後の畳み掛ける現実への繋げかたが上手い。他の広告マンガは早い段階で広告感が出て広告のための歪みからかよほど面白くないと読めたもんじゃなくなる。

marilyn-yasumarilyn-yasu のブックマーク 2024/04/25 19:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『納税額36億9千万円で長者番付1位になった実在のサラリーマンの話』清原達郎氏の生き様をマンガ化→「本の広告にマンガ使うとか天才か?」「本の売り方が変わってきてる」

    moja🧚‍♀️ @moja99758134 タワー投資顧問清原部長の漫画。これ読むと清原氏の肩書は部長でサラリーマンぽいけど、オーナー創業者だから所謂実質的経営者ってやつじゃない? x.com/moneygendai/st… 2024-04-25 09:11:...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう