ファインマンは紙に書くことを思考と考えていて、それをノートとかメモとか言われるのに強く嫌悪感を示した人なので、書くこと自体を考える行為の根幹として機能してるかを気にした方が良いかと

circledcircled のブックマーク 2024/04/09 08:17

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

効率よく学ぶコツは「わかったつもり」を防ぐこと。「ファインマン・テクニック」で勉強してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    資格試験の勉強を始めようとしているとき、仕事で知らない知識を学ぶ必要があるとき。まったく知識のないところから勉強をスタートすると、「身につくまで大変そう……」と不安に思ってしまうのも無理もないことで...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう