我慢して結婚させられる女がいた時代はこれに反発するような男こそ嫁と父母のメンヘラとパワハラの板挟みになって逃げ歩がないといけない時代だったよ。結婚は人生の墓場とはその頃の言葉なんだから。

Ren_g_tenpuraRen_g_tenpura のブックマーク 2024/02/29 19:59

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

高望みする女性が増えたから婚姻数が減ったのではなく、我慢して結婚する必要がなくなったから婚姻数が減った、が正しいと思うので良いことなのでは?という話

    ひなこ @hinako3li 高望みする女性が増えたから婚姻数が減ったのではなく、 女性が我慢して結婚する必要がなくなったから婚姻数が減った、が正しいと思うので婚姻数が減る、ということは良いことなんだと思う。 2...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう