抹茶 vs ワインみたいな話だな。歴史や文化に深く結びついたこれらの飲み物の色に対して、少なくとも毒のイメージは持ちにくい

ry1200sry1200s のブックマーク 2024/02/06 14:59

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

海外では毒=緑色のイメージだが日本ではなぜか毒=紫色のイメージになるという話が話題に、その理由をめぐって大きな論争が巻き起こる

    鳳(ホウ) @hou_PN 🇯🇵の「毒の色」の話で。 🇺🇸「ポケモンとかやってると思うんだけど、🇯🇵人って「毒=紫」だよね」 🇫🇷「確かに!自分は”紫”って雅な色だと思うんだけどね」 🇯🇵「逆に皆さんは何色を”毒”だと感じるん...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう