一般市民にとって、キャリアは自己実現じゃなくて、収入の為のものなので、右肩上がりじゃなくていいかどうかは支出と相談でしょう。お金の話じゃなくて気付きの話にしちゃうのは上級市民しぐさだなと。

rck10rck10 のブックマーク 2024/01/31 21:17

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

働きながら子どもの不登校と向き合い「キャリアは常に右肩上がりじゃなくてもいい」と気付いた #仕事と子ども - りっすん by イーアイデム

    フリーランスで編集やWebデザイン仕事をしているbranco MICHIYOさんに、「子どもの不登校と仕事の両立経験」についてつづっていただきました。 お子さんが小学校に入学して少し余裕が生まれ、キャリアアップを...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう