「粒子の重ね合わせ」と考えるから、わけがわからなくなる。「粒子でなく波の状態で重ね合わさる」と考えれば、何も不思議ではない。粒子は離散的だが、波は連続的だからだ。 間違っているのはコペンハーゲン解釈。

blueboyblueboy のブックマーク 2023/12/28 12:04

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東京大学が「因果を打ち破って充電」する量子電池を発表 - ナゾロジー

    因果を破って充電します。 東京大学で行われた研究により、因果律の壁を打ち破る新たな手法によって、従来の量子電池の性能限界を超えることに成功しました。 これまで私たちは古典的な物理学も量子力学でも「Aが...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう