地方の本屋って売れ線も配本されないんだ。子供も田舎の本屋にないの分かってるから、公共交通機関か親の都会での買い物についていった時に買っちゃうもんなあ。

natu3kannatu3kan のブックマーク 2023/06/19 03:49

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

人気の本、なぜ地方の書店では仕入れることができない? 「【推しの子】って、今売れているんですか(笑)」

    リアルサウンドブックでたびたび登場している、秋田県羽後町の「ミケーネ」は、人口約1万3000人の農村の田園風景の中に立つ個人経営の書店だ。実は記者が小学校のころから通っている書店で、数多くの漫画との出会...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう