温度

NyohoNyoho のブックマーク 2023/06/17 14:35

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

平衡熱力学の範疇では平衡状態における状態量だけが定義されていると思います。例えば温度はその一つです。しかし現実には平衡な系は存在し得ないはずで、にもかかわらず温度計で温度を測ることができているように見えます。 ここで(いくつか)疑問なのですが、(一般の、ないし広いクラスの)非平衡系に温度の定義を拡張できるのでしょうか? また、非平衡系から測定できる「温度」は(具体的には温度計の設計に依存しますが)何を測っていると言えるのでしょうか? 例えば、連続ないし滑らかな温度場が定義できるようなわずかに非平衡な系であ

    平衡熱力学の範疇では平衡状態における状態量だけが定義されていると思います。例えば温度はその一つです。しかし現実には平衡な系は存在し得ないはずで、にもかかわらず温度計で温度を測ることができているよう...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう