「NOと言ってくれない人」を責めるべきでなきけど、過度に相手が思っていないことを勝手に解釈して断罪することも違うし、だからこそ自己の主体性を鍛え続けること、コミュケーションすることが大切かなと思う。

asakura-suguru-64214002asakura-suguru-64214002 のブックマーク 2023/04/22 00:34

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「NOと言ってくれない人」問題

    ハラスメントも性暴力もあってはならないのはそりゃそうだし傷つける側に回らないように生きてはいるんだが。 ハラスメントする側に回らないようにいくら頑張ってもそもそも「NOと言ってくれない人」っているじゃ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう