これはGoogle検索もDeepLもYoutube動画もそう。「目の前に出て来たものが正しいかどうか判断できる」人はいいが丸呑みするとえらい目にあう。基礎的な知識や考え方を勉強して身に付けておかないと…どうやって?

localnavilocalnavi のブックマーク 2023/01/15 22:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

田口善弘 on Twitter: "ChatGPTは基本、「アウトプットが正しいかどうか判断できる」人しか使えない。ということは専門家はますます楽が出来て、専門家じゃない人との格差が拡大する。AIっていうのは本当は専門知を誰もが簡単に使えるようにして格差の縮小に働く… https://t.co/0MNIvymxgW"

    ChatGPTは基、「アウトプットが正しいかどうか判断できる」人しか使えない。ということは専門家はますます楽が出来て、専門家じゃない人との格差が拡大する。AIっていうのは当は専門知を誰もが簡単に使えるよ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう