スウィングは音符の長さだけで機械的に語れる問題じゃない。アクセント、ニュアンス、音価なども含めた総合的なノリのことだと思ってる。アコースティック楽器特有の音の波形(減衰の仕方など)を研究してみるといいか

yt-onbassyt-onbass のブックマーク 2022/12/27 16:30

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ジャズでよく聞く音楽用語の「スウィング」とは何なのかが視覚的にわかる「Groove Pizza」

    音楽用語の「スウィング」とは連続する音符のうち1つ目をやや長めに取り、2つ目をやや遅めに入れるリズムのことを指しますが、実際にスウィングがどういうものかイメージをつかむのは難しいもの。そんなスウィン...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう