日本の水産物養殖は餌に本来取るべきではないが人間には売れない小魚を大量に使っていて、水産資源の保護の意味でも環境(魚粉による水質汚染)の意味でも持続性のないものが多いけど、これは大丈夫なのかな。

aquatofanaaquatofana のブックマーク 2022/12/13 09:04

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送

    まるで花のシャワー!和気公園のフジの花が見ごろ 16日の鹿児島県内は薄い雲が広がりましたが、晴れて気温も上がりました。その気温の上昇に伴って、こちら…

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう