可視化される部分しか周りからは見えないから、しょうがないんやろな。何を見るか。なんやろけど。実働か成果かどちらの尺で判断するのかではなく、実働が成果に結びつくという意識が変えられないってのもあるのかな

gyampygyampy のブックマーク 2022/08/15 07:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『知的労働をしている人が働き方改革で一番困るのが「効率的に働け」』……アホな上司にかかると、ひたすら手を動かしていないと効率的とは認められない。

    木村岳史(東葛人) @toukatsujin 知的労働をしている人が働き方改革で一番困るのが「効率的に働け」の意味合い。アホな経営や人事、上司にかかると、ひたすら手を動かしていないと効率的とは認められない。一番付...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう