源頼朝の征夷大将軍就任から南北朝合一(明徳の和訳の成立)までがちょうど200年なのは忘れられがち。承久の乱、元寇、元弘の乱と建武新政と足利幕府成立など(他にも内戦がそこそこある)がこの中に入るのですごい。

el-condorel-condor のブックマーク 2022/07/12 12:30

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

鎌倉殿と何も知らない夫婦【さらに追記あり】

    旦那と鎌倉殿の13人を見ている。 すごく面白い大河ドラマ。 ていうか、大河ドラマ自体みるの初めてで、面白すぎでびっくりしてる。毎回こんなのなの? 鎌倉ストーリー、歴史クラスタはよく知ってるのかもしれない...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう