ブコメでのモトヤと組んで1969年にデジタルフォントを作ったという話、IBMの場合大型計算機という形で日本に進出するにあたり、何らかの形で日本語フォントを自力で確保する必要あった時代もあったんだろうって

nezukunezuku のブックマーク 2021/07/26 10:48

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

トランプ on Twitter: "やばいな〜。IBMがこの度公開した和文のゴシック体フォント「IBM Plex Sans JP」、完全にオープンソースなんだけど、独特のスミ取り処理とかでツブレにくく、これまでになかった表情があってオシャレ。 完成度高くておすすめで… https://t.co/oRhFNB9kjk"

    やばいな〜。IBMがこの度公開した和文のゴシック体フォント「IBM Plex Sans JP」、完全にオープンソースなんだけど、独特のスミ取り処理とかでツブレにくく、これまでになかった表情があってオシャレ。 完成度高...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう