J-popがガラパゴス化した一端ってブライアンウィルソンに陶酔していた大瀧詠一の複雑な旋法と重厚なサウンドメイクが歌謡曲と決別するロールモデルになってしまったからかもしれない

hinailhinail のブックマーク 2021/01/14 14:23

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

松田聖子「風立ちぬ」

    ここ数ヶ月、松田聖子のアルバムを聴きまくってますが、やっぱり「風立ちぬ」が彼女のベスト、いや80年代J-POP史上に残る名盤ではないでしょうか。 松田聖子はデビュー以来、「SQUALL」、「North Wind」、「Silho...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう