フータは鳥類なので人類とは進化の考え方が違うのかもしれないって考え方が面白い。なんでも人間中心に考えてしまうけどサラッとこういうことが言えてしまう。人間が生物学をやる意味ってこれなんじゃないかと思う

lavandinlavandin のブックマーク 2020/05/16 17:40

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「あつ森」博物館は恐竜の最新学説に則った展示をしている? かはくの研究員に聞いてみた - エキサイトニュース

    「あつまれ どうぶつの森」、通称・あつ森がニンテンドースイッチ向けソフトの売り上げで歴代トップになるなど、空前のヒットとなっている。あつ森は釣りをしたり化石を掘ったり、自分のペースで「無人島」での生...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう