“テストコードにループとか条件判断とか入れたら テストコードがちゃんと動くか確認するテストコード を書く羽目になるから。” それそれ

peketaminpeketamin のブックマーク 2020/02/23 06:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

京都大学が無償公開したPythonの教材がわかりやすいと話題に : IT速報

    京都大学は、Pythonによるプログラミング演習の教材を無償公開した。 プログラミング演習の教材は、プログラミングの初学者を対象にPythonを用いたプログラミングを演習方式で学ぶもので、京都大学学術情報リポジ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう