片方による暴力とかネグレクトを考えれば親権がもう片方に行くのは当然だけど、最近母親の優位性で如何なる理由でも母親にばかり親権が移る司法判断は家制度的な異常性が見られるのでこういう訴えはありだといえる。

mouseionmouseion のブックマーク 2019/11/23 08:53

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「離婚後 親権は一方のみは違憲」12人が東京地裁に提訴 | NHKニュース

    離婚したあとの子どもの親権を父親か母親のどちらか一方が持つとする民法の「単独親権」の規定は憲法に違反するとして、親権を失った人たちなどが国に賠償を求める訴えを起こしました。 東京地方裁判所に訴えを起...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう