スーパーで食料品が8%、洗剤やトイレットペーパーが10%ってのも糞アホらしい。きっと給付型の低所得対策だと廃止時の反発が大きいから、わざと不合理な制度設計して市民を苦しめてるとしか思えない。

bumble_crawlbumble_crawl のブックマーク 2019/11/03 00:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

“イートイン脱税” 後絶たず 座席撤去など店が対応 | NHKニュース

    持ち帰りと店内飲、それぞれの商品を提供する飲店では、持ち帰り用として購入したものを店内で飲することで2%分の消費税を免れる、いわゆる “イートイン脱税” への対応を迫られています。 しかし、持ち帰...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう