150年ぶりのジャポニスム。インターネット(YouTube)が、当時の万博の代わり。国芳の時代に「欧州で北斎広重が人気」と聞いた江戸の庶民の気持ちってこんなかんじだったのだろうか?

mohrimohri のブックマーク 2020/03/07 18:11

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

今なぜ海外で「シティ・ポップ」が大人気なのか? 火付け役に聞く(柴 那典) @gendai_biz

    今、海外でシティ・ポップが人気 今、70年代〜80年代の日のポップスが海外で大きな話題を集めている。 山下達郎、竹内まりや、角松敏生、杏里など、かつて「シティ・ポップ」というジャンル名で紹介されたアー...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう