保守が行き届いていないじゃないか。新しい物ばかりに費用をかけて保守費用が全然足りていない。新しい物にも保守費用がかかる事を認識し、場合によっては施設やインフラの縮小も行わなければならない。

strawberryhunterstrawberryhunter のブックマーク 2015/10/02 00:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

鬼怒川 南北30キロ余で「パイピング」現象 NHKニュース

    先月の関東・東北豪雨で堤防が決壊した鬼怒川では、茨城県内の南北30キロ余りで、堤防の内部や地下に水の通り道が出来て、堤防の決壊の危険性が高まる「パイピング」という現象が相次いでいたことが分かりまし...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう