dadadaisukeのブックマーク (6,397)

  • X(旧 Twitter)上における当社に対する不適切な投稿について - タマホーム

    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/02/04
    警察という言葉を使って違法性を匂わせてない?相談した結果どうなったかを教えてくれよ。 “本件に関しまして現在警察に相談を行なっており”
  • “断熱の鬼”が費用対効果の高い新築断熱住宅について語り尽くす! - 住まいのお役立ち記事

    (株)松尾設計室 代表取締役 兵庫県出身、九州大学工学部建築学科卒の一級建築士。「健康で快適な省エネ建築を経済的に実現する」ことをモットーに、設計活動のほか、住宅専門紙への連載や「断熱」「省エネ」に関する講演を多数実施。これまでに受講した設計事務所、工務店等は延べ6,000社を超える。2005年「サステナブル住宅賞(現:SDGs住宅賞)」受賞、2020年から開始したYouTubeチャンネルの登録者数は6.9万人(2024年1月時点)。著書『ホントは安いエコハウス』、『あたらしい家づくりの教科書』(共著)、『5人の先生が教える一生幸せなエコハウスのつくりかた』(共著)など。 快適な住宅に欠かせない「断熱」。近年、注目されている背景は? ── 昨今、断熱への注目度が高まっているように感じます。そもそもなぜ断熱が重要なのでしょうか? 松尾さん:断熱って簡単に言うと「住宅の厚着」なんです。日の古

    “断熱の鬼”が費用対効果の高い新築断熱住宅について語り尽くす! - 住まいのお役立ち記事
  • 日テレは約束を守らなかったのか?

    セクシー田中さんの件、SNSの議論や著名人の発信、スターを稼いでるブコメなどを読んでると、日テレや脚家を批判する人たちも擁護する人たちもどうも事実を正しく認識できていないように思えて仕方ない。 そこで今一度芦原さんのブログに立ち返って冷静に事実確認をしたい。 まず今現在、批判してる人や擁護してる人が漠然と抱いている事の顛末は以下のようなかんじじゃなかろうか。 1.日テレからドラマ化のオファーがあり、原作者は「原作を忠実に再現すること」を条件に許可をした。 2.しかし実際に脚が上がってくると大幅に改変されたものがあがってきた。 3.脚化が自我を出したせいなのか、芸能事務所等の大人の都合によるものなのか真相はわからない。 4.原作者の抗議の声も聞き入れられず、脚はそのまま使われて原作とは大きく異なるものが8話まで作られてしまう。 5.さすがに腹に据えかねた原作者が脚家を降ろし、9話、

    日テレは約束を守らなかったのか?
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/02/01
    「漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく。」は約束を反故にされた場合の保険であって、この保険が発動された以上、約束は守られなかったとみるべき。
  • 構造色インクで世界最軽量クラスの塗装を実現 | 神戸大学ニュースサイト

    神戸大学大学院工学研究科の田中悠暉大学院生、杉泰准教授、藤井稔教授らの研究グループは、独自に開発した「構造色インク」を用いることにより、世界最軽量クラスの構造色塗装が可能であることを実証しました。近年、退色しない「構造色」が注目されていますが、見る角度によって色が変わる、配列など周期構造が必要である、などの理由により従来の塗料に置き換えることが困難でした。研究では、Mie共鳴という現象で発色するナノメートルサイズの粒子をインク化し、わずか1層分だけ基材に塗ることで、角度依存性の小さいカラフルな着色が可能であることを実証しました。この成果は、従来の塗料よりはるかに少ない量で着色塗装が可能であることを示しており、例えば、数100キログラムといわれる大型航空機の塗装を、1/10以下に軽量化できる可能性があります。 この研究成果は、1月30日 (米国時間)  に、国際科学誌「ACS Appli

    構造色インクで世界最軽量クラスの塗装を実現 | 神戸大学ニュースサイト
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/02/01
    “技術を大型航空機の塗装に用いると、数100キログラム必要な塗料を1/10以下に軽量化できる可能性”
  • 万博延期主張なら「辞職を」 維新代表、高市担当相に要求:時事ドットコム

    万博延期主張なら「辞職を」 維新代表、高市担当相に要求 2024年01月30日16時32分配信 日維新の会の馬場伸幸代表=28日、大阪市の党部 日維新の会の馬場伸幸代表は30日の記者会見で、能登半島地震を受けて2025年大阪・関西万博の延期を岸田文雄首相に進言した高市早苗経済安全保障担当相に対し、「政治家の信念で延期を言い続けるなら辞職すべきだ」と求めた。 馬場伸幸 大阪・関西万博 岸田文雄 高市早苗 政治 能登半島地震 コメントをする 最終更新:2024年01月31日07時51分

    万博延期主張なら「辞職を」 維新代表、高市担当相に要求:時事ドットコム
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/30
    政界の総会屋(維新)
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子さんの訃報に接し、 哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。 2023年10月期の日曜ドラマ「セクシー田中さん」につきまして 日テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら 脚制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚を決定原稿とし、放送しております。 作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております。

    セクシー田中さん
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/30
    うちに問題はないので、放送中止とか延期とかやりません。
  • 電気自動車、タイヤの減り早すぎ。交換ペースがガソリン車の倍以上

    急加速と重さの二重苦。 ガソリン代と環境のことを考えてEV(電気自動車)にしたはずなのに、買ってからタイヤの減りがガソリン車より早くてショックを受けるオーナーが後を絶ちません。 フロリダ州にある修理専門店「EV Garage Miami」主任技師のJonathan SanchezさんがThe Miami Heraldに明らかにしたところによれば、EVのメーカーや年式に関わらず、相談で一番多いのがタイヤ案件なのだそう。 気になるタイヤ交換の頻度については、ガソリン車のだいたい4分の1から5分の1に相当する8,000~1万マイル(約1.3~1.6万km)でタイヤ交換が必要になるケースも珍しくないのだといいます。 買う前にちゃんと誰かが口頭で「絶対気に入る車だけど走行7,000マイル(約1.1万km)でタイヤの交換に1,400~1,500ドル(約20~22万円)かかる」と説明してくれてたら絶対買

    電気自動車、タイヤの減り早すぎ。交換ペースがガソリン車の倍以上
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/30
    エンジンと違ってトルク変動がないのも関係ありそう。(高負荷時にスリップ→回復→スリップ→回復..をエンジン回転に合わせて繰り返すやつがモーターには出来ない)
  • 1人の時間が多めに必要なタイプの人は結婚したらその性質ごと矯正されるの..

    1人の時間が多めに必要なタイプの人は結婚したらその性質ごと矯正されるのかと思ってた。 そう言う人たちの工夫や結婚後日談色々聞いてみたい。

    1人の時間が多めに必要なタイプの人は結婚したらその性質ごと矯正されるの..
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/29
    物置部屋にPCとデスク置いていて時々篭る。あとは、一人で釣りに行く(月一回くらい)。
  • 【衝撃】ガイドが嘘しか言わない「嘘のツアー」浅草で開催決定 →予約殺到の大人気に - ライブドアニュース

    東京・浅草で、嘘のような当のツアーが開催される。 その名も「嘘のツアー」。案内してくれるガイドが嘘をつきまくるという、衝撃のツアーである。 「嘘のツアー」では雷門や仲見世など、浅草の有名スポットを90分かけて巡る。ツアーガイドは一般的なツアーと同じように、参加者に向けて観光情報や街のトリビア、道端の石なんかについて説明するという。 しかし、そのすべてが嘘。つまり、浅草の街にまつわる根も葉もないデタラメを、を聞かされ続けることになるのだ。......嘘だと言ってほしい。 そんなツアー、どうして開催するのか。何の意味があるのか。 Jタウンネット記者は19日、ツアーを主催する「マニアな合同会社」(社=江戸川区)の松澤茂信代表を取材した。 嘘のようなホントの話松澤さんは浅草で嘘をつかずにガイドする"当のツアー"も開催している。そこで、参加者がガイドの言うことを信じ、驚いたり納得したりする様子

    【衝撃】ガイドが嘘しか言わない「嘘のツアー」浅草で開催決定 →予約殺到の大人気に - ライブドアニュース
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/28
    開催決定(嘘)
  • 明石市の金庫からなくなった現金 泉前市長が生活保護費203万円を弁済 8月の金銭債権時効を前に

    2019年8月に兵庫県明石市生活福祉課の金庫からなくなった生活保護費約203万円について、泉房穂前市長が全額を弁済していたことが26日分かった。金銭債権の時効(5年)が8月に迫っていた。 県警明石署は窃盗事件として捜査しているが、容疑者は分かっていない。市は19年度以降、紛失金を一般会計決算で「収入未済額」として処理してきた。 窃盗事件の公訴時効は7年、さらに犯人への市の賠償請求権は20年続くが、金銭債権の効力が時効により消滅すると決算書には記せなくなるため、現副市長ら職員有志が弁済資金を集める会を昨年結成。12月末、泉氏に声をかけると、全額弁済すると伝えられた。 現職市長は公職選挙法によって選挙区内の団体などへの寄付行為を禁じられ、給与減額で対応する場合には条例改正が必要になる。退任によって弁済しやすくなったことが背景にある。 市は再発防止策として防犯カメラを設置し、現金保管のマニュアル

    明石市の金庫からなくなった現金 泉前市長が生活保護費203万円を弁済 8月の金銭債権時効を前に
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/27
    職員に肩代わりさせることなく、退任後も責任を果たした泉前市長に敬意を表したい。 “現副市長ら職員有志が弁済資金を集める会を昨年結成。12月末、泉氏に声をかけると、全額弁済すると伝えられた”
  • 「松本人志さんに代わる人はいない」 大阪・関西万博のアンバサダー 代役は立てないと吉村知事

    「松人志さんに代わる人はいない」 大阪・関西万博のアンバサダー 代役は立てないと吉村知事01月25日 20:08 大阪府の吉村知事は大阪・関西万博のアンバサダーを務める、活動休止中のダウンタウン・松人志さんの代役を立てないことを明らかにしました。 大阪府の吉村知事は性加害報道を受けて松人志さんが活動休止を発表した今月9日、アンバサダー活動も休止になる見通しを示していましたが、10日、松さんの代役を立てないことを明らかにしました。 【大阪府・吉村洋文知事 1月25日】(Q松さんの代役は立てない?)「今の段階ではないというか、ありません特に。松さんに代わる人はこの人だと言えるのは僕はなかなかいないと思う」 一連の報道を受けて、松さんは週刊文春側に5億5000万円の損害賠償と記事の訂正を求めて提訴していますが、週刊文春は「記事には十分に自信を持っている」などとコメントしています。

    「松本人志さんに代わる人はいない」 大阪・関西万博のアンバサダー 代役は立てないと吉村知事
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/26
    【大阪府・吉村洋文知事 1月25日】(Q松本さんの代役は立てない?)「今の段階ではないというか、ありません特に。松本さんに代わる人はこの人だと言えるのは僕はなかなかいないと思う」
  • 修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」あり? 裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「中学2年の娘が修学旅行で、風呂上がりに水滴が付いてないかを裸のまま教員にチェックされ『気持ち悪かった』と話している」。福岡都市圏の市立中に通う女子生徒の保護者が西日新聞「あなたの特命取材班」にこんな声を寄せた。調べると、九州を中心に全国の学校で行われているようだ。ネット上には同様の体験を「水滴チェック」と称して「不快だった」などと訴える書き込みが複数ある。学校側は「入浴マナーを身に付けるためにも必要な指導」と説明するが、果たして適切なのだろうか。 【画像】「じぶんのだいじなところを見せない」福岡県が作った啓発冊子 情報を寄せた保護者によると、修学旅行があったのは昨年12月。女性教員が裸で万歳させ、水滴の有無を目視で検査。「上がってよし」や「拭き直し」を指示したという。 学校側に取材した。男女それぞれの浴場に同性の教員を2人ずつ配置し、水滴の有無に加え、決められた時間を守らせるといった「

    修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」あり? 裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/22
    “女性教員が裸で万歳させ、水滴の有無を目視で検査。「上がってよし」や「拭き直し」を指示した”
  • 短時間で得られる刺激から距離を置く

    <span title='2024-01-17 00:00:00 +0900 +0900'>2024年01月17日</span>&nbsp;·&nbsp;5 分&nbsp;·&nbsp;2053 文字 身近な人がデジタルデトックスをやるということを聞き、自分もこれは必要かもしれないかもなと感じたため、自分なりにデジタルデトックスもどきを実践してみています。 実践し始めて1週間ちょっとしか経っていないですが、すでに多くの良い変化を感じられているのでメモしておこうと思います。 なぜ始めたか、何をしているか#はじめに述べたデジタルデトックスすると言っていた人と話している中で、自分は短時間で得られる刺激に悪い意味で慣れてしまっていることに自覚的になりました。 例えば、YouTube Short や Twitter、インスタのストーリー、社内の Times など。 短時間で得られる刺激を摂取しすぎて

    短時間で得られる刺激から距離を置く
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/21
    “短時間で得られる刺激を摂取しすぎてしまっていることによる弊害「何らかの結果や刺激を得られるまでに時間がかかるということに対する耐性が減っている」”
  • 震災経験者から「乾パンは非常食として食べづらい」に共感 非常食はちょっといいやつがいい説からのオススメ紹介も

    雷鳥 @raityou1gou 狩猟漫画「雷鳥ちゃん狩猟日誌」と日常系漫画「生活実践部」やってます。旅好アフリカ以外ほぼ制覇。現地でバイクを入手して海外ツーリング。手料理で友を呼んでの宅飲み派。材求めて狩りなど。メインは猟犬を使った猪猟。今期の狩猟では旅先で猪を13頭射止めました。〒カブ・46日間のバイク旅から帰ってきました。 雷鳥 @raityou1gou 震災経験者から一言 自分の非常を準備するならカンパンはやめといた方がいい 水分無いとべにくいし、口の中も切れやすくて、災害のストレスで口内炎になるん。 焼き鳥の缶詰なんか甘くて元気が出やすいからお勧め。 使わなくなったメガネを家の外の安全な所に置いとく。 無いよりマシ。 pic.twitter.com/AHOamxdKN7 2024-01-17 07:19:42

    震災経験者から「乾パンは非常食として食べづらい」に共感 非常食はちょっといいやつがいい説からのオススメ紹介も
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/18
    “サブのメガネ大事”
  • 猫のうんちがでかすぎて嬉しい

    大抵、SNSで公開しづらいトピックを増田で書いている。個人的にそういうことにしている。 鍵アカウントだろうとなんだろうと、他人の目がいつまでも気になって仕方がない。自意識過剰なのだ。 知人から「あいつ、いい歳してこんなこと言ってら」と鼻で笑われたくない。 「まあ!平日にこんなこと言って……どうしようもない人!」「事時に妙なもん見せて……許さないよ」 そう思わせたくもないのだ。 だから、私は増田のうんちについて書く。しかも「うんち」について、「嬉しい」と思う感情について書く。 タイトルも「」「うんち」「嬉しい」の三語をきちんと入れて、非常にシンプルだ。 おそらくのうんちの話を読みたくない人はここまで読んでいないだろうから、のうんちについて書き続ける。 我が家ではを三匹飼っている。 一匹は四歳、もう一匹は三歳、もう一匹は十五歳だ。 普段三匹ともふわふわ転がってニャーニャー言ってる

    猫のうんちがでかすぎて嬉しい
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/18
    子どものうんちが大きくて喜ぶ親の心境。
  • 日本人男子がホームステイで不人気すぎる。

    オーストラリアの留学斡旋会社で勤務している。 日人なため日人を担当を廻されることが多いのだが、その日人(男子限定)がまぁ不人気。 様々な受け入れ家庭に留学生のデータを見せるのだが、もちろん日人を多く受け持つ私は日人留学生を見せる機会が多い。 だが、なんとなく、明確に言葉にするわけではないが、日人男子は選択肢として外されているのが態度で分かる。 日という国自体はそこまで好感度は低くない(むしろ高い方)のだが日人男子の評価は激低。 男子で一番人気なのはフランスと韓国の子。理由は推測だけどフランスは非英語圏の白人国家で唯一一級市民みたいな扱いを受けることが多いからだと思う。韓国はkpopの影響かな?アイドルほど色男はいないけど。 一番不人気はインド人と日人😭理由はこっちが知りたいくらい。 中国人は金払いがいいやつならすぐ受け入れ先見つかるし、悪けりゃ🇮🇳🇯🇵並に受け入

    日本人男子がホームステイで不人気すぎる。
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/18
    言葉にしたらアウトだから言外の雰囲気(態度)に出てくる差別意識。どこの国でもありそうな話だが。
  • 【独自】「コロナ8割おじさん」西浦博、悲痛の告白「あんまりだという思いはあります」《コロナ専門家はなぜ消されたのか》(広野 真嗣) @gendai_biz

    1月17日に緊急出版される広野博嗣『奔流 コロナ「専門家」は、なぜ消されたのか』(講談社)が発売前から話題になっている。当事者である西浦博氏自身が、自身のXで「自分で言ったこととはいえ、この国に関するエピローグの締めくくりを読んでつらい気持ちになってしまいました」と語っている。 政権と世論に翻弄されながら危機と闘ったコロナ感染症「専門家」たちの悲劇とは何だったか? 弩級ノンフィクションの一部を紹介しよう。 海外では惜しみない拍手が 2023年9月5日、私は京都駅の上にあるホテルの喫茶店で、京都大学大学院教授の西浦博に会った。尾身茂が新型コロナウイルス感染症対策分科会の会長として最後に岸田文雄に面会してからちょうど1週間後のことだ。官邸からの去り際の朗らかな尾身の表情をどう見ていたのか。それを質問したかった。西浦は、こう答えた。 「あんまりだという思いはあります。キックアウトですよね」 なぜ

    【独自】「コロナ8割おじさん」西浦博、悲痛の告白「あんまりだという思いはあります」《コロナ専門家はなぜ消されたのか》(広野 真嗣) @gendai_biz
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/17
    政治決定できない政治家(菅義偉)が逃げた。これに尽きる。 “危機の局面では短期的な内閣支持率に汲々とするばかりに専門家をリスクや痛みを語る前面に押し立て”
  • 源泉徴収票の見方を図解で説明【令和5年(2023年)分】 詳しく解説! 1分でも分かる!

    源泉徴収票の見方を図解で説明【令和5年(2023年)分】 詳しく解説! 1分でも分かる!
  • 都市綜研インベストバンク株式会社というところの投資商品で「みんなで大家さん」というのがありますが、大丈夫でしょうか?運用方法はある程... - Yahoo!知恵袋

    何度か質問が出ていますが質問の件は詐欺の疑いが濃厚です。 知恵袋の検索機能を使えば分かりますが、昨年の11月1日から5日の5日間に渡って質問の投資に関して50件ほどもの投稿が集中的に知恵袋に出されました。現在でもその内20件ほどの投稿が知恵袋に残っていますが例えば以下の投稿は http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149866436 質問日時:2010/11/5 15:47:45. 回答日時:2010/11/5 15:52:34, 解決日時:2010/11/5 15:56:32. となっています。要するに質問されてから5分以内に回答、さらに4分以内にベストアンサーの選択が行われています。回答の文章を5分以内で書くことは極めて困難でしょう。質問、回答の内容もこの投資が安心出来る非常に優良な投資であるという「実績」が

    都市綜研インベストバンク株式会社というところの投資商品で「みんなで大家さん」というのがありますが、大丈夫でしょうか?運用方法はある程... - Yahoo!知恵袋
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/15
    “自作自演、つまり質問者と回答者が同一人物あるいは同一グループであり、多数の投稿IDを使って知恵袋での宣伝行為を行っていると思われたので宣伝投稿を止めるように注意をしたところ、投稿者が逆切れする始末”
  • かつての山崎元は、インデックスファンドすら攻撃してた時期がある。 https:/..

    かつての山崎元は、インデックスファンドすら攻撃してた時期がある。 https://plaza.rakuten.co.jp/isyamazaki/diary/200601060002/?scid=wi_blg_amp_diary_next たしか、当時の山崎元のおすすめは、大型株をいくつか組み合わせればほぼ指数に連動するからそれが1番シンプルでいい。みたいな理屈だった。 かなり現実的じゃないので、しばらくしたら言わなくなった。 思うのは、山崎元は投資について啓蒙したいんじゃなく、この業界にイカサマがあるのが許せなかったのだと思う。 浪費家だし競馬が大好きなギャンブラー気質だし、将棋のような勝負事も大好き、13回転職して4回離婚だっけかな?エピソードだけ眺めるとかなり沸点が低そうにみえる。 資産運用の伝道者みたいに言われるけど、私生活は真逆。 しかも、氏はここ数年前まで株を買わなかった。 評論

    かつての山崎元は、インデックスファンドすら攻撃してた時期がある。 https:/..
    dadadaisuke
    dadadaisuke 2024/01/15
    “山崎元は投資について啓蒙したいんじゃなく、この業界にイカサマがあるのが許せなかったのだと思う。”