タグ

生活と結婚に関するadstyのブックマーク (3)

  • 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない - ちびドラマーチ

    2016 - 09 - 26 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない 育児 育児-私が言いたいこと スポンサーリンク 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れないと思う 昨年娘を出産し元気に育って1歳になりました。 正直、育児は大変だとは聞いていたけど想像以上に大変でした。上手に授乳出来ない、とにかく泣いて抱っこを拒否る、夜泣きが酷かったりとメンタルを多少やられながらも夫婦で協力しながら何とかここまで来た感じです。 育児も大変だけど、妊娠出産の大変さは想像を絶するものでした。こちらはまわりから聞いていたものよりも私の妊娠生活がハードモード(妊娠重症悪阻)だったので「こんなはずはない」と数か月思い続けて絶望を味わいました。 そんな妊娠期間を経て育児を1年間してみて分かったことがあります。 妊娠出産で旦那がにした言動を、は一生忘れずに覚えている これ、当だと思う。 それも何故かその当時よりも時間

    妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない - ちびドラマーチ
    adsty
    adsty 2016/09/26
    愚痴エピソードはよく聞くものだけど、こんなにも清々しいほどのノロケエピソードは初めてかも。
  • 妻と結婚して3年以上過ぎた。

    結婚して3年以上過ぎた。 私たちは中学の同級生である。高校時代から付き合い、途中別れることもなく結婚した。そういう経緯であるから、私たちはお互いをよく知っているものだと思っていた。 結婚前に義母には「うちの娘は全く掃除ができません。それでもいいですか?」と言われていた。そうはいっても、いわゆる「しつけ」のちゃんとした家庭であったから「全く掃除ができません」は謙遜だと思っていた。たしかに結婚前にの実家の部屋に行ったときは荷物が雑然と置かれていた。しかし、だからといって「全く掃除ができない」という事はないだろうと思っていた。彼女は高校時代から自分のお弁当は自分で作っていたし、字も綺麗であったし、ノートも整理されていたから、「全く掃除ができない」は冗談だと思っていた。 だが、しかし、である。 当に掃除ができない。正確に言うなら、「物が捨てられない」。 私はその事実に気がつくまで、「物が捨

    妻と結婚して3年以上過ぎた。
    adsty
    adsty 2011/06/09
    物が捨てられない妻と、それを非難せず観察して原因を分析する夫。
  • 妻に「言葉が足りない」と言われます | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚1年目30歳男です。は28歳でフルタイムで働いています。 私は普段から口数が少なく、話すことが得意でありません。 例えば、花火大会に一緒に行こうとと言っていたのですが、 私は日時を知らずに友人と野球観戦の予定を入れてしまいました。 それが発覚したときには「わかった。いってらっしゃい。 そのかわり別の日にコンサートに付き合って。」と言ってくれたため、 私は謝罪しませんでした。 花火に行く代わりにコンサートに行くのだから、問題ないと思ったので。 また別の例ですが、共働きのため家事はかなり分担しています。 それでも二人とも手が回らず部屋が散らかっていたときに、 疲れた私は寝ていました。 その間に睡眠を削って片付けたようです。 朝、片付いているのは気付きましたが、別に普通に過ごしていました。 最近に指摘されたのが上記二つです。 みなさんは普段どのような言葉を奥様にかけているのでしょ

    妻に「言葉が足りない」と言われます | 恋愛・結婚 | 発言小町
    adsty
    adsty 2007/09/16
    オフコースの「言葉にできない」の詞に通ずる部分があって、それこそ言葉にできない。
  • 1