タグ

韓国と意味不明に関するaceraceaeのブックマーク (2)

  • 「安倍首相は秀吉」韓国国防委員長、レーダー問題で批判:朝日新聞デジタル

    海上自衛隊の哨戒機に韓国海軍の駆逐艦が火器管制レーダーを照射したとされる問題で、韓国国防省関係者は18日、駆逐艦と現場海域にいた韓国海洋警察庁の警備救難艦も捜索用レーダーを使っていたとし、日が火器管制レーダーと誤認した可能性を指摘した。 防衛省はホームページで「駆逐艦から発せられた電波の周波数帯域や電波強度などを解析した結果、火器管制レーダー特有の電波を、一定時間継続して複数回照射されたことを確認した」としている。 韓国国会の安圭伯(アンギュベク)国防委員長(与党、共に民主党議員)は18日、声明を発表し、レーダー照射を否定したうえで、哨戒機が危険な低空飛行をしたとする韓国側の主張をそのまま紹介。「日政府は仮想の事実で韓日関係を悪化の道に追い立てている」と訴えた。 そのうえで「安倍晋三首相は事件の前面に出て、葛藤を助長している」と主張。「平和憲法改定を通じて戦争が可能な国家を作ろうとする

    「安倍首相は秀吉」韓国国防委員長、レーダー問題で批判:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2019/01/18
    なにも重なってないと思うんだけど、この調子だとそのうち伊藤博文に重ね合わせる第二の安重根が出てきそうでちょっと怖くもある。
  • 韓国外相 慰安婦問題の合意に関する新方針説明へ | NHKニュース

    慰安婦問題をめぐる日韓合意に関して、韓国外務省は「日に追加の措置を求めることは考えていない」としていて、カン・ギョンファ(康京和)外相がカナダで開かれる多国間の会合に合わせて、河野外務大臣にそうした立場を詳しく説明することを検討しています。 カン外相は今月9日、慰安婦問題の合意への方針を発表し、再交渉は求めない一方、「日側に、被害者たちの名誉や尊厳の回復と心の傷を癒やすための努力を続けるよう促す」と強調しました。 これに対して日政府は強く反発していて、安倍総理大臣は12日、「日韓合意は国と国との約束であり、これを守ることは国際的かつ普遍的な原則だ。韓国側が一方的にさらなる措置を求めることは、全く受け入れることはできない」と述べました。 韓国外務省の当局者は「日側に追加の措置を求めることは考えていない」としていて、元慰安婦の女性たちへの謝罪などについても、「日政府が自発的に誠実さを

    韓国外相 慰安婦問題の合意に関する新方針説明へ | NHKニュース
    aceraceae
    aceraceae 2018/01/16
    追加の措置は求めないというのなら、そうですか、でしかないんだけど、言ってるそばから、努力を続けるよう促すとかほんとわけわかんないんで、日本政府としては何を言ってるんだお前はという反応をするしかない。
  • 1