タグ

文学と政治に関するaceraceaeのブックマーク (3)

  • 村上春樹氏インタビュー、首相が紙に書いたことを読むだけの日本は最悪

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 日を代表する小説家、村上春樹氏。幻想的な物語を書くことの多い村上氏だが、インタビューでは現実の政治や社会を辛辣に斬った。写真は朗読をしている様子 Photo by AZUSA TAKADA,TOKYO FM コロナ禍が浮き彫りにしたのは、日政治家が最悪という事実――そう話すのは、小説家の村上春樹氏だ。コロナから日学術会議の問題、この国に必要なものまで、2020年の終わりにダイヤモンド編集部のインタビューで語った。前編・後編の2回で届ける。(ダイヤモンド編集部副編集長 杉りうこ) コロナは突発事ではなく 何かずっと予感していたもの ――初めまして。 (記者の名刺をしげしげと見て)「ダイヤモンド」って、月刊誌でしたっけ。 ―

    村上春樹氏インタビュー、首相が紙に書いたことを読むだけの日本は最悪
    aceraceae
    aceraceae 2020/12/27
    文学や芸術やってる人達がこういった誰でも言いそうなこと喋ってるのをみるとなんだか底が浅く感じる。まあ変わったことをいえばいいってもんでもないわけだけど、批判するにしても独特な切り口がほしいと思うよ。
  • 文豪とアルケミストと小林多喜二と日本共産党

    Rikuoh Tsujitani @riq0h 僕はよく知らないが「文豪とアルケミスト」という、実在の文豪を操作して敵と戦うソーシャルゲームがあるそうだ。そのゲームにはかの有名なプロレタリア作家の小林多喜二も登場している。その事をしんぶん赤旗が好意的に取り上げたところ、作のファン達が政治利用だと憤慨しているらしい。(続く) pic.twitter.com/Jg7oatve8q 2017-03-18 02:08:48 Rikuoh Tsujitani @riq0h Twitter2chスレなどで怒っているファン達の主張を参照したところ、彼女ら曰く「私たちはゲーム内の小林多喜二というキャラクターを愛しているのに、左翼が政治色をつけて汚した」との事だ。しかし、僕にはその意見がどうにも理解できない。(続く) 2017-03-18 02:13:31 Rikuoh Tsujitani @riq

    文豪とアルケミストと小林多喜二と日本共産党
    aceraceae
    aceraceae 2017/03/20
    とりあえず左翼嫌いでも蟹工船くらい読んどけよって感じで。映画にもなってるのに。
  • 安倍晋三の「A」はアドルフ・ヒトラーの「A」芥川賞作家の野心作

    出版界の最重要人物にフォーカスする『ベストセラーズインタビュー』! 第67回の今回は、2月に新刊『宰相A』(新潮社/刊)を刊行した田中慎弥さんです。 小説家の「T」が迷い込んだパラレルワー... ・ベストセラーズインタビュー一覧はこちらから

    安倍晋三の「A」はアドルフ・ヒトラーの「A」芥川賞作家の野心作
    aceraceae
    aceraceae 2015/04/29
    なんかものすごく浅い。いろいろと粋がってたけど、こんな素人みたいな設定の小説書く人だったのか。
  • 1