タグ

増田と自民党に関するaceraceaeのブックマーク (9)

  • 多くの国民が求めてるのはまさしく第2自民党や第3自民党なんじゃないの?

    このへんのブコメ見て思ったんだけどさ、 野党支持者に腹が立つ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231215161822 窮地の国民民主・玉木氏 トリガー凍結解除、公明幹部が協議打ち切り示唆 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20231215-X5TYCZ3P3NOQVDPT7GVITBQSPY/ いや、国民が求めてるのってまさに第2自民党なんじゃないの? 第1自民党がクソすぎるとは国民みんな思ってるんだよ。だから自民党の支持率はだいたいいつも2割を切っている。 「統一教会と無縁で、今ほどカネに汚くない、若干リベラルな、まともな自民党」の登場が待ち望まれているのではないか? もしくは、自民党がクソな政策や舐めたことをやらかした時に、代替案として浮上す

    多くの国民が求めてるのはまさしく第2自民党や第3自民党なんじゃないの?
    aceraceae
    aceraceae 2023/12/16
    はてサにはわからんだろうが自民党に不満をもってる層の多くは反自民ではなく第2や第3の自民党を求めてるよね。維新が第2自民党かと言われるとあそこは変な軸上にいる党なんで強いていえば宗教色のない第2公明党か。
  • はてな民って自民党支持者だったんだな

    多子世帯への大学無償化が話題だけどさ これって典型的な金持ち優遇策だろ そもそも子供3人持てる家庭って高年収世帯だぞ お前ら貧乏人が金持ち優遇策ばかりの自民党を支持するのは肉屋を支持する豚とまで罵ってたじゃん 結局、自分たちが得する可能性あったら貧乏人の自民党支持者を罵りつつ金持ち優遇策支持するのか? どんなねじ曲がってるんだよ 恥を知れよ

    はてな民って自民党支持者だったんだな
    aceraceae
    aceraceae 2023/12/09
    自民党は支持してるけど大学無償化は大反対だぞ。てかはてな民ってそんなに大学無償化賛成してるの?
  • 自民党が悪だって感覚が分からない

    無党派層で選挙もほぼ行ったことない人間だから、はてなでこれだけ自民党が悪だとされてる感覚が分からないんだよね 正確には政治家ってのは悪どい奴らだから、政治家は悪つまり自民党「も」悪だって話なら分かる 正直自民党のどんな悪事が出てこようと、別に政治家だからあるだろうなとしか思えんのよ 何ではてな民は自民党が悪だって思えるの?そこら辺言語可出来るやつおる? 得意なやつ教えて 【追記】 流石に権力は腐敗するからとか言ってる奴らは頭悪過ぎ いつかの増田でも話題になったが、政権交代するならするで、自民党に対する対抗勢力の存在は必須だろ それが出来てないことの責任は野党にあるし、そこを無視して10%の支持も得られてない野党に政権交代しろとか、小学生からやり直せとしか思わない さてはお前らまともに勉強してこなかったな? 「hisa_ino 増田お金持ちの人?だったら生活に困ることもないし自民は金持ち優

    自民党が悪だって感覚が分からない
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/31
    それはここがはてなだからだよ。なぜかそういう人間ばかりが寄ってくるというだけ。
  • いつになったら自民に対抗する野党出来るんや?

    はっきり言って自民に票が集る理由は、自民に対抗政党がないからじゃん 自民党は国民から支持されてないから、政権交代だとか言ってるやついるけども それって、支持されてない自民からもっと支持されてない野党に変えるってことか? そんな馬鹿な話ないだろ だから、自民に対抗する政党がないと、そもそも戦いようがないんだよ 野党勢力が無駄なプライド出して、バラバラに戦ってるから、自民党が自由にやりたい放題なんだよ これが対抗勢力が出来て政権交代に手が届くって、状況になったら自民がはじめてもっと国民から支持される政策やっていかないとって思うんじゃん お前らなんでこんなことも分からんの?

    いつになったら自民に対抗する野党出来るんや?
    aceraceae
    aceraceae 2023/10/25
    かつて民主党政権が誕生したときも民主党は第2自民党や代替自民党的な印象づけで多くの支持者を集めたわけで、でもしか層も含めた自民党支持層を取り込むには左派野党がいくらできたところで無理なのは明らかで。
  • 河野太郎の敗因は何だったか?

    総裁選の開票が始まったタイミングで、この記事を書いている。まだ開票はされていないが、岸田が勝ち、河野が負ける事になるだろう。 恐らくだが、党員票も世論程には差がつかず、倍は差が出ないはずだ。議員票では岸田が勝るだろう。 結局のところ、石破を一派に含めてしまった事で敗北が決定した感がある。 石破は人に人望がないだけでなく、安倍・麻生に対する裏切りで党内から信頼もない上に、石破に中枢を任せるわけにはいかないという考えが議員間で強い様だ。 最長政権を作り上げた安倍は隠然たる影響力があり、今回の総裁選でもおおいにその力が発揮された。 河野が立候補するに当たって、高市を候補として自らの支持で擁立し議員票を割り、野田をも送り込ませて党員票も割れるようにした。 この段階で党員票で圧倒的な差が付きにくくなった事で、決選投票の確率が上がり岸田が優位に立った事になる。 地味に大きかったのが、政策の違いだろう

    河野太郎の敗因は何だったか?
    aceraceae
    aceraceae 2021/09/29
    ほぼ同意。河野氏単体なら党内には党外ほど敵はいなかったから党内に敵が多い石破氏取り込まなければ勝ててたかもね。
  • 自民総裁選、岸田が凄い

    当初11%以下だった自民党支持層の岸田支持率が河野に肉薄して来ている。 政策が好感を得ているってのもあるとは思うが、どうやらプロを入れたらしいイメージ戦略が奏功してるのは間違いない。 SNSの活用、インスタライブ、Youtubeのライブでの非政治ジャンルのカジュアルなQAから、こまめな政策発表も良い効果があると思うが 個人的には、細々としたところで感心させられる。例えば、岸田は演説の冒頭で、まず菅政権の実績に敬意を表して成果は成果として公正に評価しているということ。 他の候補者や政党では、 河野はワクチン大臣としての業績はアピールするが、それを菅政権全体での成果としてはあまり触れない。あなたの成果は立派だが、それは政権あっての事ではないのか?と言いたくなる。 高市は特段菅政権を論う事もないが、かといって賞賛する様な事もない。そもそも後ろ盾の安倍と二階菅は友好的な関係ではないので止む無いのか

    自民総裁選、岸田が凄い
    aceraceae
    aceraceae 2021/09/14
    岸田氏は安定感がある。河野氏は人気があるけれど石破氏が来たら離れる支持者も多そう。高市氏は本人はいいんだけど先鋭化した一部の支持層のせいで従来の支持者が離反してる感じ。
  • もう河野で決まり!

    自民党員支持 河野太郎 30% 岸田文雄 12% 高市早苗 3% 党員票が今回は国会議員票と同じだけあるから、岸田が議員票を200近く集めない限りは決まり この人気勾配が反映されたら、党員党友票は200近くが河野に流れる事になる 岸田が議員150+党員100 河野が議員70+党員180 でも五分だ。高市も安倍の支持で議員50、党員50くらいは持っていけるだろうから、 二階派、石破派が河野支持って報道通りなら、麻生派の半分、その他若手で70は優に超える河野に 党員党友の人気がない岸田は何をやっても勝てないだろう。 韓国に対して弱腰な外交姿勢と、モリカケへの言及、給付金ばら撒きが保守層の支持を失わせてしまうのが敗因だな。

    もう河野で決まり!
    aceraceae
    aceraceae 2021/09/07
    河野氏か岸田氏だろうなとは思ってるけど岸田氏はそんなに党内で人気ないのかな。岸田氏も党内の主軸からは少しずれたところにいるけれど河野氏の発言はさらにもっと浮いた発言が多く感じるわけでどうなんだろうか。
  • 「それでも若者は自民党を支持する」論はもうやめようや

    普段若者と接することが多い仕事をしているので、少なくない若者が自民党を支持しているというか、自民党の批判を嫌がる傾向があるのは身にしみてわかる。 別に彼らはネトウヨというわけではない。もちろん主にネットで情報を収集しているので、メディアに対する不信感はすさまじいものがあるが、それでもほとんどの若者はネトウヨとはいえない。なぜなら森元なんかを選挙で選んでいる田舎のじーさんばーさんなんかよりずっと進歩的だしリベラルだからだ。 リベラルなのになんで自民党を支持するのか?いろいろな角度から説明ができると思うが、例えば、①今の小学校~高校は空気を読む教育が行われているので、和を乱す、すなわち批判することを許さないこと、②少子化の影響で親に可愛がられて育ってきているので、親に反抗するような態度はありえないということ、などが考えられる。これだけだとまさに自民党支持者のようだが、①でも②でも、この枠内で、

    「それでも若者は自民党を支持する」論はもうやめようや
    aceraceae
    aceraceae 2021/02/04
    "リベラルなのになんで自民党を支持するのか"←野党がリベラルではなく左翼政党だらけだからだろうね。国民民主党とかが育ちそうになっても左側の立憲民主党に吸収される始末。まあ岡田氏がまた分離しそうだけど。
  • 「パーフェクトな野党」以外は絶対許さないマン

    枝野のツイートが死ぬほど叩かれてるのを見て、改めて野党って大変だなと思った。 自民党支持者は、自民党が行ったおかしなことは大目に見る、どころか見て見ぬ振りをしまくってる癖に、野党の人間が1mmでもおかしなことを行った途端「これだから野党は」「こういうことをするから支持されない」「こんな奴らには任せられない」と、まさに鬼の首を取ったかのように騒ぎ出すよね。いつもいつも。人が死んだ案件は華麗にスルーするくせに、餃子は絶対許さないって、人間としてやばくない?大丈夫? 「パーフェクトで一寸の隙もない正しい野党以外俺は認めない」って人が多すぎる日では、最早一生政権交代なんて無理だろうなと思った。大好きな自民党と一緒に国が腐敗し衰退するのを楽しんでくださいね。 追記 予想通りお得意のDD論だらけだけど、人が死んだ案件と餃子が「どっちもどっち」だと思える神経を疑うわ。 追記2 人が死んだ案件についてダ

    「パーフェクトな野党」以外は絶対許さないマン
    aceraceae
    aceraceae 2020/07/06
    餃子の件はどっちもどっちというよりもむしろ与党がやったらマスコミ方面から袋叩きに違いないのにって話なんだが。
  • 1