NORITAのブックマーク (2,983)

  • https://twitter.com/mrs_vegemite/status/1575439132393775104

    https://twitter.com/mrs_vegemite/status/1575439132393775104
    NORITA
    NORITA 2022/09/30
    リアーナ最強説
  • ネット上で叩かれがちな物だけど自分は好きな物リスト

    プッチ神父他のジョジョのボスは好きってファンはよく見るけど神父好きは滅多に見ない。俺はジョジョラスボスの中で一番好き。荒木先生の筆が乗りまくってると感じる。 恥知らずのパープルヘイズ賛否両論作というか五部ファンの中にはやたら嫌ってる人も居る。発売当時からずっと好きなんだけど、四部小説との対立煽りが酷かった。 西尾維新最近は影薄いけど一時の叩かれ様は凄かった 舞城王太郎ジョジョの小説を書いて以降目に見えてアンチ増えた。何なら人のアンチよりこのジョジョ小説のアンチの方が多そう 細田守特に時をかける少女以後の細田守作品全部。自分は好きなんだけどねぇ 彼女、お借りしますキャラが可愛いだけの駄作と呼ばれてる奴。これに限らずネットだとラブコメ作品は何やっても叩かれてる印象しかない 僕のヒーローアカデミア匿名掲示板やそこのスレッドを転載するまとめサイトだと親の仇のように叩かれてる作品 機動戦士ガンダム

    ネット上で叩かれがちな物だけど自分は好きな物リスト
    NORITA
    NORITA 2022/09/30
    「チコちゃんに叱られる」チコちゃんのビジュアルの可愛さとか岡村が毎回真剣に答えようとしてる姿とか思いもよらない正解(もちろん嘘が混じってるのは良くないが)とか楽しいんだよ
  • モーリー・ロバートソン on Twitter: "完全に国際情勢や社会情勢からかけ離れた私事について失礼いたします。このところ縁あって高校卒業までの時期について取材を受けるインタビューが相次いでいます。おそらく日本の多様性が進む中でヒントを見つけようという取材意図があると思います。ここである問題が頻繁に起こります。"

    完全に国際情勢や社会情勢からかけ離れた私事について失礼いたします。このところ縁あって高校卒業までの時期について取材を受けるインタビューが相次いでいます。おそらく日の多様性が進む中でヒントを見つけようという取材意図があると思います。ここである問題が頻繁に起こります。

    モーリー・ロバートソン on Twitter: "完全に国際情勢や社会情勢からかけ離れた私事について失礼いたします。このところ縁あって高校卒業までの時期について取材を受けるインタビューが相次いでいます。おそらく日本の多様性が進む中でヒントを見つけようという取材意図があると思います。ここである問題が頻繁に起こります。"
    NORITA
    NORITA 2022/09/27
    メディアは視聴者のレベルに合わせて番組を作るわけなので視聴者の多くがシンプルなストーリーを求めがちというのがそもそもの問題なんだろうな(そういう視聴者を育てたのがメディアだという異論は認める)
  • 小泉進次郎『つくば市で気候変動対策のフォーラムに登壇しました。』

    つくば市で気候変動対策のフォーラムに登壇しました。 | 小泉進次郎オフィシャルブログ「日政治を未来のために~自由民主党~」Powered by Ameba

    小泉進次郎『つくば市で気候変動対策のフォーラムに登壇しました。』
    NORITA
    NORITA 2022/09/25
    新しい構文コピペ誕生の予感
  • 初彼女と結婚が嫌で嫌でたまらない

    28歳男、彼女と付き合って2年が経つ。 彼女からそろそろ将来を考えたいみたいなことを前から言われていたが、自分自身としては「初彼女と結婚とか嫌だ」「もっと色んな女性と付き合いたい」と思うことがあり、彼女と結婚したくない。 初彼女と結婚なんてその人しか知らないってことだし、何より他の女性を知れないのが当に嫌で嫌でたまらない。 彼女のことが好きで、結婚も考えてみたが、やっぱり「はじめての彼女と結婚」が当に嫌で嫌でたまらなくなり、彼女に隠れて相手探しをしてる自分がいる。 やはり色んな人と付き合ってから結婚した方が良いと思う? 普通の人は色んな人と付き合ってから結婚すると思うんだが、今からでもまた別の人と付き合うのは遅くないだろうか? どうしても、今の彼女は好きだけど、初めての彼女という理由で結婚したくない。 そう思ったら別れて、他の人と付き合って幸せな結婚を目指した方が無難か? あと婚期を逃

    初彼女と結婚が嫌で嫌でたまらない
    NORITA
    NORITA 2022/09/24
    私の場合は今の妻と付き合い始めた時点でそれまでの交際歴をリセットしたくなるぐらい初めての気持ちになれたし結婚するしかないと思ったので、リアルに初めての彼女と結婚の話が出てくる増田は羨ましいんだけどなぁ
  • 2年半付き合った恋人と別れた

    さっき電話で「別れて友達に戻ろう」と切り出してきた。相手は泣いていた。私も泣いていた。 なんでこうなったかはわからないけれど、各自に言えるのは、タイミングが悪かったことと私がまだ若すぎたことだと思う。 彼氏とは大学のサークルで出会った。ちょっとオタク気味のサークルだったけど、彼は顔がかっこよくて、性格も優しくて他のオタクたちよりも何倍も輝いて見えた。 彼は人と仲良くなるのは上手くても、人の私的領域に踏み込むのが苦手なのか恋愛をしたことがなかった。私はその時他の男にひどいモラハラを受けており、とにかく優しさを求めていた。 そこで、私は彼の家の掃除をするという名目に彼の家に遊びに行き、こちらから誘ってセックスして付き合った。 最初から恋愛的に好きだったわけではないと思う。ただただ、衝動で動いてしまったのだ。 それから2年間半当に幸せだった。私が当に辛い時はいつもそばにいてくれ、彼が辛い時は

    2年半付き合った恋人と別れた
    NORITA
    NORITA 2022/09/22
    付き合い方も別れ方も、更に言うなら後になって「あの人は仕事などでは得られない安心感をくれてたんだな…」と思い返して別れたことを後悔する可能性まで含めてめっっっっっちゃよくある話です
  • ドラえもんのひみつ道具、発電量最強決定戦

    どれだけのエネルギーを得られるか、という観点で考察しよう。 まああまり厳密に考えずに、発電利用の際に追加で行う仕事は任意の量が可能、ということにする。 もちろん、得られたエネルギーからは減算します。 タケコプターで、バケツを高所に運んで流す、みたいな利用法で水力発電するアイデアを考えた。 でももっといい方法がある。 どこでもドア。 大気圏内のはるか高い高度にドアを設置し、地上のドアから水を組み上げる。 それだけで自動的に位置エネルギーを稼ぐシステムが完成! 単位時間あたりの獲得エネルギーは相当大きいと思うよ。

    ドラえもんのひみつ道具、発電量最強決定戦
    NORITA
    NORITA 2022/09/19
    「もしも、永久機関が実在したら!」ジリリリリリ
  • YouTubeが「スキップ不可の5連続広告」まもなく開始、先行実装されたユーザーから阿鼻叫喚の声 | Buzzap!

    YouTubeを見ていればイヤでも目にする動画広告ですが、今後その量がどんどん増えていくようです。詳細は以下から。 海外メディアの報道によると、YouTubeは動画上で最大5枠のスキップできない広告を試験的に導入しており、今月中にも実装されるそうです。 通常、無料ユーザー向けに挿入されるものは1つか多くても2つ、さらに2つ目はスキップできるのが普通。長さも5秒から30秒と行ったところ。 しかしここ数日、Twitterアメリカの巨大掲示板Redditにて、スキップ不可能の広告を5つも見ることになったという報告が続出。 Twitter公式アカウントのTeamYouTubeは、これは「バンパー広告」と呼ばれるものだと説明。各広告は6秒だけなので、ユーザーが見るのは通常と同じ30秒の範囲を超えないとのこと。 まだすべてのユーザーが受信しているわけではなく、どれくらい多くのアカウントに展開されるか

    YouTubeが「スキップ不可の5連続広告」まもなく開始、先行実装されたユーザーから阿鼻叫喚の声 | Buzzap!
    NORITA
    NORITA 2022/09/16
    広告、うちの幼児がまじで不機嫌になるのでいよいよプレミアムだな。。。
  • 渡邉究/数学科准教授/YouTube on Twitter: "子供が解いている。大人でも解けない人が結構いるだろうな。 https://t.co/TUwBRtnT1b"

    子供が解いている。大人でも解けない人が結構いるだろうな。 https://t.co/TUwBRtnT1b

    渡邉究/数学科准教授/YouTube on Twitter: "子供が解いている。大人でも解けない人が結構いるだろうな。 https://t.co/TUwBRtnT1b"
    NORITA
    NORITA 2022/09/15
    「何が難しいの?」と言っている人へ。あなたが賢いのは分かったから小学2年生の子供にどうやって教えるかをぜひ考えてみてほしい。
  • 辛坊治郎氏 国葬招待状届かず激怒「安倍さんが生きていたら絶対来てる」 | 東スポWEB

    キャスターの辛坊治郎氏(66)が13日、ニッポン放送のラジオ番組「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」で、安倍晋三元首相の国葬について「今週、非常に悔しい思いをしている」という辛坊氏は、その理由について「国葬の招待状が届いていない」と明かした。 辛坊氏がネットニュースをチェックしていたところ、政治評論家の田崎史郎氏に安倍氏の国葬の招待状が届いたことが報じられていたという。 「わたくし、いまだに来ておりません。私ね、安倍さんが生きていらしたら、安倍さんが差配する立場なら私のところに招待状は絶対来てると思うんだけど、今回、完全に無視だから。岸田さん!」と、岸田文雄首相の判断では招待状が来ないことへの〝恨み節〟。さらに「この政権は最低だな、ホントに」と続けた。 招待状が来ない理由については「こないだ関西の番組で、国葬についてあまりポジティブな発言をしなかったから、その辺が伝わっちゃったかな?」と自

    辛坊治郎氏 国葬招待状届かず激怒「安倍さんが生きていたら絶対来てる」 | 東スポWEB
    NORITA
    NORITA 2022/09/13
    招待状をSNSでアップして「行きません」と言うのも「俺にも招待状よこせや」と公共の電波を使って言い放つのも同じくらい下品だと思っています
  • 結婚が決まると彼女の性格が変わった

    交際中はおとなしくて、控えめで、でも芯のある女性だった。 仕事に対して真面目でワーカホリックだけど、真摯な性格だと思った。 あと、家族思いだった。 そこに惹かれた。 プロポーズして婚約して結婚した今、彼女の性格が以前と違う。 夫婦のお金の管理は一方的に決める、貯蓄は考慮しない、高額な買い物をしても伝えてくれない。 ていうか、お金に関して秘密があるのでは?そんな感じがする。 「友達も周囲もやってるから、うちの金銭管理もこうする」と言う。 納得できればいい。 だけど、僕の意見はいっつもスルーされる。 え? 貯蓄は考えないの? あなたが結婚して一緒に生活するのは私であって、なんで目線がずっと友達を向いてるの? 友達に見せるための僕であって、僕自身はどうでもいいのかも。 友達のために僕があるんですか? と言いたい時がある。 最近は意見を聞いてくれない。 交際中の性格と全然違う。 すごく威圧的。 「

    結婚が決まると彼女の性格が変わった
    NORITA
    NORITA 2022/09/08
    DVだと思います。共通の友人がいれば3人で話し合うのがいいかな
  • けーさん⚾️ on Twitter: "3歳の子が亡くなった事件に対する記者会見でこの笑顔が出たことに恐怖を感じた #川崎幼稚園 https://t.co/FMMccQ9m3i"

    3歳の子が亡くなった事件に対する記者会見でこの笑顔が出たことに恐怖を感じた #川崎幼稚園 https://t.co/FMMccQ9m3i

    けーさん⚾️ on Twitter: "3歳の子が亡くなった事件に対する記者会見でこの笑顔が出たことに恐怖を感じた #川崎幼稚園 https://t.co/FMMccQ9m3i"
    NORITA
    NORITA 2022/09/08
    すまん、同じ年の子を持つ親としてこの笑顔に対する「高ストレスの場では表情のコントロールが云々」みたいな説明はまっっっったく響かないわ。こいつに対する憎悪が増しただけだよ。
  • なぜ「9回とんで、4回まわる」? 円広志の名曲『夢想花』のストーリー

    番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】 きょうは、「このサビ大好き! あなたの名曲リクエスト」にちなみまして、サビが印象的な、円広志さんの曲『夢想花(むそうばな)』の「サビ誕生秘話」をご紹介します。なぜ、サビで「9回とんで、4回まわる」のか? 円さんご人に伺いました。 1978年11月に発売された、円広志さんの代表曲『夢想花』。とくにサビの部分の歌詞「♪とんでとんで……まわってまわって……」というフレーズが印象的で、当時80万枚を売り上げるヒット曲になりました。『夢想花』はポップス調の曲ですが、円さんによると「僕の原点は、ロックなんです」。 円さんは大阪の大学で、4人組ロックバンドを結成。自分で曲を書き、リードボーカルを担当。地元のロック音楽祭でも入賞し、アマチュアバンドながら、プロ並みの人気を誇っていました。 「その

    なぜ「9回とんで、4回まわる」? 円広志の名曲『夢想花』のストーリー
    NORITA
    NORITA 2022/08/29
    夢想花と越冬つばめとハートスランプ二人ぼっち、時代を超えたヒット曲が3曲あればもう天才でいいと思う
  • 案の定、統一教会問題がグダグダ化して、逆ブーストになりつつある

    https://anond.hatelabo.jp/20220720163418 ちょっと前に増田で書いた懸念が、そのまま形になってるな。 どこからどこまでがOKで、何がダメなのか?って話が曖昧なまま 「統一教会と関わったから、お前は駄目だ!政治生命は終わりだ!」 って勢いで攻撃すると、多くの人間が巻き込まれてグダグダになるのは予想できたはず。 与野党問わず、統一教会を含む宗教団体との金銭的な関与は絶対にあるに決まってる訳で、それが飛び火するのは目に見えてた。 また、宗教団体が資金や人員を提供する先が、政治団体だけに限るはずがない。 メディアだって、慈善団体だって、統一教会を含む宗教団体から、資金や人員の提供を受けているだろう。 政治だけでなく、教育や良い事にも金を使う。そうやって宗教団体は活動の幅を広げて、世間に存在する事を許されているんだからな。 時間が経つほどに攻撃していた側が資金提

    案の定、統一教会問題がグダグダ化して、逆ブーストになりつつある
    NORITA
    NORITA 2022/08/28
    馬鹿の一つ覚えでリベラル批判しようとするとこういう間違いするんだ、覚えとけ ×立教佼成会 ○立正佼成会
  • いつも「ここにいちゃいけない」気がする

    なんでかわからないのだけれど、いつも「ここにいちゃいけない」気がする。 当は私はここにいてはいけないし、みんな早く出ていかないかなあと思っているのだけれど、まあなんか色々理由があってどうにかここにいさせてもらっている気がする。 職場は「上司が採用しちゃったから仕方なく」「辞めさせたら自分の仕事が増えるから仕方なく」ここにいさせてもらっている気がする。 スーパーやコンビニは「買い物客だから」いてもいいのだと思う。 自宅は、賃貸に一人暮らしなんだけど、「家賃を払っているから」部屋の中にいていいのだと思う。 常に強くここにいちゃいけないと思っているわけでもない。 でも、疲れているのかなんなのか、調子が悪い時は自宅だって「家賃払ってるし、入居規則だって守っている。例えば騒音も出してないんだから、ここに居ていいはず!」と金銭と契約を引き合いに出さないと自分がそこに居ていい自信が持てない。 子供の頃

    いつも「ここにいちゃいけない」気がする
    NORITA
    NORITA 2022/08/23
    すごく近い感覚を持っているけどたまに存在を認めてもらえることがあって助かっているので、自分も誰かに「あなたの存在が大事ですよ」「あなたに助けられていますよ」とことあるごとに言っていこうと思っている
  • 「夏休みの宿題がすくないなー」と思っていたんです。息子も宿題ファイルに入っているものだけだと言い張っていたんです。では一曲聴いてください

    こぷち𓅿‎𓈒𓏸(ねるねるねるね) @mogmog11032 息子の夏休みの宿題すくないなーすくないなーって思ってたんです。息子、宿題は宿題ファイルに入ってる物だけだって言い張ってたんです。 ではここで1曲聞いてください。 『ランドセルから夏休みワークブック出てきた。いま。』 2022-08-19 21:50:57

    「夏休みの宿題がすくないなー」と思っていたんです。息子も宿題ファイルに入っているものだけだと言い張っていたんです。では一曲聴いてください
    NORITA
    NORITA 2022/08/21
    親が必死になってるエピソードばかりで引いている。何が何でも本人にやらせるべき。
  • 生稲晃子「辞職求めます」がトレンド入り…「コピペ回答」「ご飯食べたい」選挙期間から見せていた “甘ちゃんぶり”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    元「おニャン子クラブ」の生稲晃子議員への批判が止まらない。7月におこなわれた参議院選挙の公示前に、萩生田光一衆院議員(現・政調会長)が、生稲氏を連れて旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の関連施設を訪問していた問題。 【写真あり】都庁前で黒光りした高級車から降りる生稲氏 8月17日、生稲氏の事務所は「指摘されている団体の関連施設に萩生田氏と伺ったのは事実だ」とするコメントを発表した。 しかし、翌18日に記者から「訪問した施設は八王子家庭教会か」と尋ねられると、「暑かったので、顔を直すこととか、間違ったことをしゃべらないようにするのに必死で、何も見ずに移動したので知らなかった」と、“自分の顔” を気にするアイドルちっくな珍回答を披露。 ついにTwitter上でハッシュタグ「#生稲晃子議員の辞職を求めます」がトレンド入りする自体となった。同ハッシュタグのついた投稿は、 《生稲晃子は何で参議院議員

    生稲晃子「辞職求めます」がトレンド入り…「コピペ回答」「ご飯食べたい」選挙期間から見せていた “甘ちゃんぶり”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    NORITA
    NORITA 2022/08/19
    「ご飯いきた〜い」はええやろ。あと「議員バッジをはずさないで」は普通にサブい。
  • https://twitter.com/chibinorida/status/1560174736524464128

    https://twitter.com/chibinorida/status/1560174736524464128
    NORITA
    NORITA 2022/08/19
    上野動物園の無料解放の日に行ったことあるが混雑どころの騒ぎじゃない上に「邪魔だどけ」「んだとこら」みたいな喧嘩が起こったりして非常に嫌な気分だった。かわいいパンダの前で何喧嘩してるんだよと
  • 今のネットに必要なのは「半年ROM」より「コケても擦り傷で済む場所」では? 個人サイトコミュニティーの思わぬ利点に同意する声

    全力で「そうそう!」と同意してしまうツイートを、イラストとともにご紹介する企画「共感しかない」。今回はおきこ(@okiko_0u0_)さんが投稿した、インターネット老人会ならうなずいてしまうツイートです。 (イラスト:野田せいぞ) 「半年ROM」の時代のありがたさ 今の時代半年ROMより「コケても擦り傷で済む場所」が欲しいかな。厨二全盛期に個人サイト主催の絵茶なんかで大人のサイト主にやんわりと注意してもらいながら大きくなったワイは「一回コケたら大やけど」みたいなSNSからいきなりネットデビューする事になる現代のリア厨がちょっと可哀想になっちゃう (おきこさんのツイートより) かつてインターネットでよく、叫ばれた「半年ROMってろ」の言葉。しかしおきこさんは、今のネットに必要なのは「コケても擦り傷で済む場所」ではないかと語ります。 確かにかつてのインターネットでは、自分の意見や考えを書き込む

    今のネットに必要なのは「半年ROM」より「コケても擦り傷で済む場所」では? 個人サイトコミュニティーの思わぬ利点に同意する声
    NORITA
    NORITA 2022/08/18
    コケることのないよう、コケても自分なりに対処できるよう、インターネットの利用に免許制を導入すべきだと思っているんだがたぶんあまり同意は得られない
  • 昨晩、友達から遊びの誘いが来たからLINEコピペする(29歳)

    友達「土曜麻雀」 ワイ「いいね」 ワイ「他?」 友達「荒木西田」 ワイ「いいね」 友達「16時ガ下」 ワイ「レ?」 友達「0.5」 ワイ「り」 友達(おもむろに1年前大阪に引っ越した別の友人菊田とのツーショット) ワイ「おるん?」 友達「うん」 ワイ「トラノコ?」 友達「これる?」 ワイ「常識」 29歳にもなると絵文字顔文字どころか主語以外何でもかんでも省くようになる anond:20220817094559

    昨晩、友達から遊びの誘いが来たからLINEコピペする(29歳)
    NORITA
    NORITA 2022/08/18
    黒川基準によるとテンピンまではセーフらしい>「レ?」「0.5」